和歌山県岩出市|なぎさ薬局

〒649-6248 和歌山県岩出市中黒字喜里243番3
0736-79-3851
WEB問診
  • 駐車場完備・バリアフリー
  • 初めての方へ
LINE Instagram
バナー

和歌山県岩出市|なぎさ薬局

バナー

お知らせ

    • 2023.08.22
    • お知らせ

    薬学生による実務実習のお願い

    なぎさ薬局では、8/21〜11/5の期間に薬学生の実務実習を実施しております。

    指導薬剤師が常に見守り安全に務めますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

    • 2023.03.28
    • お知らせ

    近隣の医療機関のみなさまへ

    なぎさ薬局では、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2による感染症)に適応のあるラゲブリオカプセル・パキロビットパック・ゾコーバ錠の対応が可能でございます。ご依頼ございましたらご連絡いただきますようお願い申し上げます。

    • 2023.08.04
    • お知らせ

    ロキソニンS販売しています

    ロキソニンSを税込650円で販売しております。
    ロキソニンSは、第一類医薬品に分類され、薬剤師のみ販売できます。
    お買い求めの方は是非ご来店ください。

    • 2022.05.27
    • お知らせ

    水質検査受け付けております

    定期的に湧水や井戸水の水質検査を行い、正確な水の状態を知ることが安全確保につながります。
    お気軽にお問い合わせください。

    • 2023.04.01
    • お知らせ

    新型コロナウイルス検査事業終了のお知らせ

    3月31日にて和歌山県のPCR検査等無料化事業の終了に伴い、なぎさ薬局での検査事業を終了いたしました。

    なぎさ薬局では、有料の検査も実施しておりません。検査結果通知書の発行はできかねますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

    また、この事業により連携いたしました関係機関の皆様におかれましてはご協力いただきありがとうございました。

    引き続きよろしくお願い申し上げます。

    • 2023.01.01
    • お知らせ

    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。
    素晴らしい一年になりますよう心よりお祈りしております。
    さて、1月2日は、臨時で開局しております。
    4日より通常どおり開局いたします。
    みなさま本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

    • 2022.04.11
    • お知らせ

    開局いたしました

    皆様のおかげをもちまして、無事開局することができました。
    ありがとうございます。
    なぎさ薬局では、全国どこでも医療機関発行の院外処方箋を受け付けております。
    また、お困りごとなどなんでもお気軽に相談ください。

営業時間

 
9:00-18:00

★....9:00-13:00

お問い合わせ
0736-79-3851

2022年4月2日(土)より開通

住所
〒649-6248 和歌山県岩出市中黒字喜里243番3

なぎさ薬局の特徴

地域の健康窓口

地域の健康窓口

処方箋をお持ちでなくても、お薬や健康のことをお気軽にご相談ください。駐車場やスロープもあります。車椅子やベビーカーの方でもお越しいただきやすい環境が整っております。

お薬のメンテナンス

お薬のメンテナンス

お薬が安全に使用できているかを確認いたします。残薬が発生してしまったり、お薬の飲み合わせや副作用の不安などの困りごとを解決いたします。より安全で効果的なお薬の使用を支援いたします。

地域連携

地域連携

近隣の医療・介護・福祉・保健機関と連携し、地域のみなさまに寄り添った適正な薬物治療を支援いたします。

在宅医療

在宅医療

薬局に来ることができない方のご自宅や施設へお伺いし、お薬の管理を行います。お薬の説明や副作用の有無・効果を確認するのはもちろんのこと、緩和医療等のサポートも行います。

ご挨拶

みなさま、はじめまして。なぎさ薬局代表の坪山晃大と申します。
私は、今まで大手チェーンのドラッグストア会社で、調剤業務に携わり、薬局長を務めておりました。
昨今この薬局業界では、「かかりつけ医」と同様に「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」ということに重きを置かれています。
しかしながら、大手調剤薬局では、異動等により現場の人間がコロコロ変わる現状であります。そのような状況下では、地域の方と信頼関係が築けたとしても、入れ替わることによりまた一からの関係を構築しなければなりません。果たして、そこに信頼関係は生まれるのでしょうか。そこに「かかりつけ薬剤師」は存在するのでしょうか。
こうした疑問を抱きながら勤めておりましたが、この度独立し、真の「かかりつけ」を目指していきたいと考えております。
今までの経験から、人との信頼関係なくして、良い医療やサービスは提供できないと確信しております。地域のみなさまとともに歩んでまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、私一人だけでなく、これからは地域の様々な職種の方々と連携することが重要と考えております。重ねて地域の関係者様にもご協力いただきますようお願い申し上げます。
薬剤師は、「調剤」「医薬品の供給」そして「薬事衛生」により、国民の健康を確保することが仕事でございます。これまで多くの一般用医薬品や日用品にも携わってまいりましたので、幅広く様々な相談にも対応できるかと考えております。日常の困りごとやどんな些細なことでも気軽にご相談ください。

薬局長坪山 晃大

サービス案内

処方箋調剤

処方箋調剤

Foreign prescription

オンラインサポート

オンラインサポート

Online support

在宅サポート

在宅サポート

Home support